安井聡彦税理士事務所

Price List

料金表

下記基準は、税理士業務の報酬決定の目安として定めたもので、処理の分量及びお客様側での書類の整理状況等によって異なります。

法人・個人事業主のお客様

顧問税理士契約(法人・個人事業主)

自社で記帳処理される場合(個人事業) 月額料 16,200円
決算・申告料 43,200円
記帳もおまかせの場合(個人事業) 月額料 21,600円
決算・申告料 43,200円
自社で記帳処理される場合(法人) 月額料 32,400円
決算・申告料 162,000円
記帳もおまかせの場合(法人) 月額料 54,000円
決算・申告料 162,000円
  • 貴社の顧問税理士として、税務署等への税務代理行為を行います。
  • また、売上アップ等経営上の助言をおこない、決算、申告まで指導を行います。
  • 上記報酬金額は課税所得1000万円程度の参考料金とします。

その他業務

税務調査立会 54,000円/日
年末調整(法定調書、市町村への報告書提出等含む) 32,400円(10名を超える場合1名につき1,080円)
税務相談 10,800円/60分
  • は顧問税理士契約には包括的に含まれます。

個人のお客様

サラリーマン・事業者ではない個人の方

退職金・医療費控除等の確定申告 21,600円
2ヶ所以上から給与をもらっている場合 10,800円
給料が2000万円超える高額所得者 21,600円
住宅をローンで購入した住宅取得控除  32,400円
住宅・土地等を売却した場合 売買金額により異なります(32,400円~)
相続税の申告 財産価格の1%程度(324,000円~)
  • 上記料金は愛知県内に居住している方に限ります。
  • 文書の代理請求にかかる照会料、交通費は別途ご請求させていただきます。
  • ご依頼の際には業務開始前に当事務所と委任契約書を交わさせていただきます。
  • 上記料金には消費税が加算されています。
  • 税理士報酬に対しては一律10.21%の源泉徴収をお願いしております。(料金は予告なしに変更させていただくことがありますので、ご了承ください。)
  • 脱税に関する相談や税務調査直前の突発的な立会依頼はお受けできません。
  • 事業の内容や過去の申告状況に疑義がある場合は、お断りさせていただきます。

講演・セミナー依頼

講演 2時間 100,000円~(税抜)
セミナー・研修会 1日/150,000円~(税抜)
2日/200,000円~(税抜)
  • 受託内容・受講者からの料金の徴収の有無等により違いますのでご相談ください。
  • アシスタントが必要な場合は別途30000円/1日(税抜)がかかります。
  • 受講相手が大学生のセミナー・研修会の場合は1日 100,000円~(税抜)です。

【料金に関する注意事項】

  • 上記料金のほかに人数分の交通費(実費)、宿泊代をご請求させていただきます。

【その他注意事項】

  • 反社会的な団体、目的(違法・脱法・脱税セミナーなど)等からのご依頼はお引き受けいたしません。
  • 講演内容の撮影や録画、録音はお断りいたします。また、講義内容等の第三者使用はお断りいたします。
  • 特に受講者から料金を徴収する場合においては、すべて主催者の責任の下で行っていただきます。
  • 当事務所が主催又は共催するセミナー以外においては、税理士法の枠を超えるような内容の個別指導は行えません(例:確定申告付きセミナーや無料相談会などは開催できません)

その他の業務

当事務所では、記帳代行や申告業務だけでなく、節税・税務調査対策や、資金繰り相談・銀行融資対策なども数多く手がけております。

また、起業・開業支援、コンサルティング業務などサービスは多岐に渡ります。

私たちが提供できるサービスとお客様が必要としているサービスのミスマッチを防ぐため、サービスと価格を細分化し、お客様にお選びいただいております。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

pagetopへ